ASEAN

1
ASEANに関する情報です。
flag
ASEAN(東南アジア諸国連合)|外務省
動画:aseanの50年と日本asean(東南アジア諸国連合)とは東南アジア10か国から成るasean(東南アジア諸国連合)は、1967年の「バンコク宣言」によって設立されました。 関連ページ日・asean友好協力40周年日本・asean包括的経済連携協定 外部リンクasean日本政府代表部東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター(略称:国際機関日本aseanセンター)

publish date: 2022/04/26 15:00:00

flag
Japan-ASEAN Cooperation | Ministry of Foreign Affairs of Japan
Japan - ASEAN Cooperation | Ministry of Foreign Affairs of Japan Skip to main content FAQ Site Map Links Japanese Other Languages Search Font Size S M L About Us News Foreign Policy Countries & Regions Consular Services Top Asia Japan - ASEAN Relations Japan - ASEAN Cooperation April 1 , 2022 Tweet Japan - ASEAN Summit Meeting ( Photo : Cabinet Public Affairs Office ) Japan - ASEAN Ministerial Meeting English ] Arabic Chinese French German Italian Korean Russian Spanish What 's New Logo Design and Catchphrase Contest for the 50th Year of ASEAN - Japan Friendship and Cooperation ( April 1 , 2022 ) The 24th ASEAN - Japan Summit Meeting ( October 27 , 2021 ) Japan - ASEAN Ministerial Meeting ( August 3 , 2021 ) 23rd Japan - ASEAN Summit Meeting ( November 14 , 2020 ) Japan - ASEAN Ministerial Meeting ( September 9 , 2020 ) Parliamentary Vice - Minister for Foreign Affairs NAKAYAMA received a courtesy call from the JENESYS2019 Japan - ASEAN Student Conference(February 18 , 2020 ) 22nd Japan - ASEAN Summit Meeting(November 4 , 2019 ) About Japan - ASEAN Cooperation Japan and ASEAN ( Association of South East Asian Nations ) , which consists of ten Southeast Asian nations , have built a cooperative partnership for peace and stability , as well as development and prosperity in the region for more than 30 years . Japan and ASEAN also have built close relations as business partners . Members Republic of Indonesia Kingdom of Cambodia Republic of Singapore Kingdom of Thailand Republic of the Philippines Brunei Darussalam Socialist Republic of Viet Nam Malaysia Republic of the Union of Myanmar Lao People 's Democratic Republic 24th ASEAN - Japan Summit Meeting ( October 27 , 2021 ) 22nd Japan - ASEAN Summit Meeting ( November 4 , 2019 ) 21st Japan - ASEAN Summit Meeting ( November 14 , 2018 ) 20th Japan - ASEAN Summit Meeting ( November 13 , 2017 ) 19th Japan - ASEAN Summit Meeting ( September 7 , 2016 ) 18th Japan - ASEAN Summit Meeting ( November 22 , 2015 ) 17th Japan - ASEAN Summit Meeting ( November 12 , 2014 ) Chairman 's Statement of the 17th ASEAN - Japan Summit ( PDF ) ( November 12 , 2014 ) The ASEAN - Japan Joint Declaration for Cooperation to Combat Terrorism and Transnational Crime ( PDF ) ( November 12 , 2014 ) Chairman 's Statement ( PDF ) Japan - ASEAN Ministerial Meeting ( August 1 , 2019 ) Japan - ASEAN Ministerial Meeting ( August 2 , 2018 ) Japan - ASEAN Ministerial Meeting ( August 6 , 2017 ) Japan - ASEAN Ministerial Meeting ( July 25 , 2016 ) Japan - ASEAN Ministerial Meeting ( August 5 , 2015 ) Japan - ASEAN Ministerial Meeting ( Overview ) ( August 9 , 2014 ) Japan - ASEAN Ministerial Meeting ( Overview ) ( June 30 , 2013 ) Japan - ASEAN Ministerial Meeting ( Overview ) ( July 11 , 2012 ) Related Page East Asia Summit ( EAS ) ASEAN+3 Meetings Initiative on Overseas loan and Investment for ASEAN ( PDF ) Related Links ASEAN - Japan Centre Page Top Back to Asia Ministers Officials Organization Location Embassies & Consulates Diplomatic Archives About this Site Press Releases Press Conferences Speeches Interviews & Articles Other Information Diplomatic Bluebook Japan 's Security / Peace & Stability of the International Community Global Issues & ODA Economic Diplomacy Public Diplomacy Others Oceania North America Latin America and the Caribbean Europe Middle East Africa Visa Residing in Japan Certification Information about Japan ( Links ) The Hague Convention Legal Matters Accessibility Privacy Policy Copyright © Ministry of Foreign Affairs of Japan - MAP Japan Corporate Number(JCN ): 9000012040001

publish date: 2022/03/31 15:00:00

flag
Japan-ASEAN Relations | Ministry of Foreign Affairs of Japan
February 28 , 2022 Lao People 's Democratic Republic Top Privacy Policy English Vietnamese ASEAN - Japan Centre Officials Indonesian Related Links Diplomatic Archives Middle East Regional Comprehensive Economic Partnership ( RCEP ) Certification About ASEAN ASEAN+3 Meetings The Hague Convention Frameworks of regional cooperation centered on ASEAN Republic of the Philippines The Association of South East Asian Nations , or ASEAN , was established with the signing of the Declaration of the Association of Southeast Asian Nations ( Bangkok Declaration ) . The five original nations are Thailand , Indonesia , Singapore , the Philippines and Malaysia followed by Brunei Darussalam , Vietnam , Laos , Myanmar , and Cambodia . ASEAN serves as a regional cooperative organization composed of ten Member States .

publish date: 2022/02/27 15:00:00

flag
東南アジア諸国連合(ASEAN)日本政府代表部|外務省
届出・証明在外公館リスト調達情報広報文化外交ハーグ条約リンク集組織案内・所在地 部アジア申請・手続き外交政策公文書管理・外交記録公開国民と共にある外交法人番号9000012040001御意見 3年11月30日採用情報・ワークライフバランス等その他のお知らせ中<分野別政策

publish date: 2021/11/29 15:00:00

flag
防衛省・自衛隊:東南アジア諸国連合(ASEAN)| 各国との安全保障協力・対話、防衛協力・交流
共同訓練・演習防衛装備の海外移転、共同研究・開発、展示会への出展等ハイレベル交流防衛省の取組覚書、共同声明、情報保護協定、防衛装備品・技術移転協定、物品役務相互提供協定等東南アジア諸国連合(asean)防衛装備・技術協力多角的・多層的な安全保障協力艦艇・航空機の相互訪問等能力構築支援部隊間交流防衛省・自衛隊:東南アジア諸国連合(asean)|各国との安全保障協力・対話、防衛協力・交流防衛大臣、防衛副大臣、防衛大臣政務官、防衛事務次官、防衛審議官、各幕僚長クラスの対話等 (参考)防衛協力に係る各種協定等の締結ホーム各国との防衛協力・交流

last modify: 2021/11/16 05:32:02

flag
法務省:<font size="5",font face="メイリオ">在外一筆書きキャラバン【ASEAN諸国編】(令和3年9月10日)
法務省:<fontsize="5",fontface="メイリオ">在外一筆書きキャラバン【asean諸国編】 (令和3年9月10日) <fontsize="5",fontface="メイリオ">在外一筆書きキャラバン【asean諸国編】

last modify: 2021/09/13 09:44:45

flag
防衛省・自衛隊:東南アジア諸国連合(ASEAN)|能力構築支援事業
東南アジア諸国連合(asean)基礎データ(外務省ホームページ) ホーム防衛省・自衛隊:東南アジア諸国連合(asean)|能力構築支援事業能力構築支援 事業実績多角的・多層的な安全保障協力

last modify: 2021/08/24 05:49:01

flag
第36回日ASEANフォーラムの開催(結果)|外務省
(結果)|外務省第36回日aseanフォーラムの開催 h.e.mr.nguyenquocdung、viceministerofthesocialistrepublicofvietnam今回のフォーラムでは、日asean双方は、本年に開催予定のasean関連首脳会議や外相会議に向け、自由で開かれたインド太平洋の実現やasean感染症対策センターの設立等に向けた協力につき意見交換を行ったほか、東シナ海・南シナ海、北朝鮮、ミャンマー情勢を含む地域情勢についても議論が行われました。 日・asean協力

publish date: 2021/05/26 15:00:00

flag
BMEL - Projects + programmes - Cooperation with the countries of South and Southeast Asia
BMEL - Projects + programmes - Cooperation with the countries of South and Southeast Asia © kuarmungadd - stock.adobe.com India ASEAN countries such as Indonesia , Thailand , Malaysia and Viet   Nam Indonesia and Malaysia ASEAN is the Association of Southeast Asian Nations headquartered in Jakarta , the capital of Indonesia . The regional organisation was founded on 8   August   1967 . Its ten members include Brunei Darussalam , Cambodia , Indonesia , the Lao People 's Democratic Republic , Malaysia , Myanmar , Singapore , Thailand and Viet   Nam .

publish date: 2020/05/03 15:00:00

flag
外務省: わかる!国際情勢 ASEANと日本~アジアの平和と繁栄のために
aseanと日本アジアの平和と繁栄のために本文へ御意見 日本は「結束したaseanが地域協力のハブとなることが,日本とasean,さらに東アジア全体の安定と繁栄にとって重要」との考えから,連結性強化に向けたaseanの努力を全面的に支援しています。 文化外交国民と共にある外交その他の分野地域で探す

last modify: 2020/03/25 03:17:31

flag
外務省: 東南アジア諸国連合(ASEAN)貿易投資観光促進センター概要
1977年8月に福田総理がasean首脳との共同声明で設立を約束し、1981年5月25日に日本及びasean構成国との間で設立された国際機関。 3.目的4.機構センターの機構は、理事会(加盟各国1名ずつの理事から構成される最高意思決定機関)、執行委員会及び実施機関である事務局から成る。 関連:投資家ミッション派遣、投資ネットワーク構築事業、asean国別投資セミナー、asean各国投資情報資料作成

last modify: 2020/01/31 08:45:05

flag
外務省: 日・ASEAN主要協力事業
japaneselanguageprogramforforeignserviceofficers・japaneselanguageprogramforpublicofficials1981年1月、鈴木総理(当時)のasean諸国訪問の際の表明により、外交官を対象とした「アジア・太平洋地域外交官日本語研修計画」を同年度より開始。 毎年30名程度の若手外交官及び10名程度の若手公務員を招へいし、約8ヶ月に亘り、国際交流基金関西国際センターにおいて日本語・日本事情の研修を行う。 1974年に福田赳夫蔵相(当時)がaseanを訪問した際、元日本留学生と交流したのをきっかけとしてこれら元日本留学生を日本に招待することを表明し、同年度より、東南アジア諸国を対象に開始。

last modify: 2020/01/31 08:45:04

flag
町村外務大臣のスマトラ沖大地震およびインド洋津波被害に関するASEAN(東南アジア諸国連合)主催緊急首脳会議出席
町村外務大臣のスマトラ沖大地震およびインド洋津波被害に関するasean(東南アジア諸国連合)主催緊急首脳会議出席トップページ インド外相会談(概要)(平成17年1月6日) 町村外務大臣のインドネシアおよびタイ訪問について(平成17年1月5日)

last modify: 2020/01/30 12:46:05

flag
ASEAN(東南アジア諸国連合)概況|外務省
今後は,asean事務局の強化をはじめ,aseanの機構としての作業効率・効果の向上等を通じ,asean関連業務の調整を促進し,国・地域・国際社会レベルのaseanの組織的プレゼンスを向上させることが課題となる。 23.918.522.220.825.725.524.5日・asean関係 日本からasean3兆2,906億円

publish date: 2019/10/06 15:00:00

flag
ASEANの主要枠組み|外務省
asean10か国,日本,中国,韓国,インド,豪州,ニュージーランド東アジア首脳会議(eas)asean10か国,日本,中国,韓国,インド,豪州,ニュージーランド,米国,ロシアasean拡大外相会議(asean・pmc) asean10か国,日本,中国,韓国,インド,豪州,ニュージーランド,米国,ロシア,カナダ,eu(欧州対外行動庁)asean地域フォーラム(arf) asean10か国,日本,中国,韓国,インド,豪州,ニュージーランド,米国,ロシア,カナダ,eu(欧州対外行動庁),パキスタン,バングラデシュ,モンゴル,北朝鮮,スリランカ,東ティモール,png(パプアニューギニア)

publish date: 2019/09/30 15:00:00

flag
第34回日ASEANフォーラムの開催(結果)|外務省
第34回日aseanフォーラムの開催 (結果)|外務省第34回日aseanフォーラムの開催 (結果)令和元年6月3日本3日,ベトナム・ハノイにおいて,第34回日asean(東南アジア諸国連合)フォーラムが開催されました。

publish date: 2019/06/02 15:00:00

flag
技術協力に関する日本国政府と東南アジア諸国連合との間の協定の署名|外務省
技術協力に関する日本国政府と東南アジア諸国連合との間の協定の署名|外務省技術協力に関する日本国政府と東南アジア諸国連合との間の協定の署名 令和元年5月13日1本13日,東京において,河野太郎外務大臣と外務省賓客として訪日中のリム・ジョクホイ・asean事務総長(h.e.datolimjockhoi,secretarygeneralofasean)との間で,「技術協力に関する日本国政府と東南アジア諸国連合との間の協定」(日asean技術協力協定)の署名が行われました。 2018年8月の日asean外相会議河野外務大臣とリムasean事務総長との会談等(報道発表)(令和元年5月13日)

publish date: 2019/05/12 15:00:00

flag
「包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書」の署名|外務省
外務省「包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書」の署名 平成31年2月26日1本26日,我が国政府は,閣議において,「包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書」(以下,日・asean包括的経済連携協定第一改正議定書)の署名に関する決定を行いました。 3この議定書により,我が国とasean構成国の間のサービスの貿易及び投資の自由化及び円滑化が促進されるとともに,幅広い分野において互恵的な経済連携が強化され,我が国とasean構成国の経済が一段と活性化することが期待されます。

publish date: 2019/02/25 15:00:00

flag
河野外務大臣のASEANに関する世界経済フォーラム出席(結果)|外務省
河野外務大臣のaseanに関する世界経済フォーラム出席 (結果)|外務省asean(東南アジア諸国連合)河野外務大臣のaseanに関する世界経済フォーラム出席 康京和・韓国外交部長官との会談フック・ベトナム首相表敬

publish date: 2018/09/12 15:00:00

flag
河野外務大臣のASEAN設立50周年記念レセプションへの出席|外務省
平成29年11月21 日本21日,午後6時30分から,河野太郎外務大臣は,日本アセアンセンター及びasean東京委員会の共催で帝国ホテルにおいて開催された,asean設立50周年記念レセプションに主賓として出席したところ,概要は以下のとおりです。 日本アセアンセンター

publish date: 2017/11/20 15:00:00